top of page

個性

  • まやも
  • 2017年1月31日
  • 読了時間: 1分

今ない言葉を用いて表現することはNGのようだ。

世の中の普通に合わせた言葉だけ使って新しいことをしようなんて

おこがましい

ギャルが使う言葉だってみんなが認識すれば

辞書に掲載されるようになるし、

結果、みんな論じゃないか。

みんなが良いって言えば、それでいい?

それ以上に伝わりやすい言葉とかあれば、

それはそっちの方がいいと思わないのかね。

私は言葉が嫌いだ。

だけど、それが仕事である。

嫌いだからこそ、

より伝わりやすい文章とか、

自分みたいな人にでも興味の持ってもらえる文面にしている。

まだまだ駆け出しなのはわかるけど、

文章にだって個性はあっていいはずだ。

自由だとこんなにもスラスラ書けるのに、

仕事になると言葉に詰まる。

難しい。


 
 
 

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page